もし、今の職場でこんなことを
感じているなら
「大石ケ原会」はあなたにとって
ぴったりの場所かもしれません!
「一人でできるか心配…」特に最初は不安に思うもの。
大石ケ原会では新人さんには先輩スタッフがついてくれて1つひとつ丁寧に教えてくれる環境があります! “排泄介助ができるようになった” “移乗ができるようになった”と先輩がやり方を教えてくれてチェックもしてくれます!だからこそ、自分が着実にステップアップしている実感も持てて安心して介護ができるようになります!
大石ケ原会では「キャリアプランシート」を導入しています。
先輩スタッフと話し合って「今月はどんなことに挑戦しようか?」「こんなことをやってみたい」など一緒に目標を決めてそのためのプランを作っていきます。目標達成のために先輩がアドバイスをくれたり、実際に実技を見せてくれたり自分の目標を達成するためにサポートをしてくれます!その中で身につけたいスキルがあったら外部の研修に参加することもできるし施設内で研修をしてくれたりもするよ!研修は勤務扱いで、研修費用も法人負担だから安心!
介護業界だとポストが全然なくて、同じ場所で働き続ける意味がわからない…なんてことも。大石ケ原会では介護職、看護、ケアマネ…とそれぞれに階級があるからポストがたくさん用意されています!あなたの頑張り次第ではしっかりとキャリアアップも狙っていける環境です!
働く場所で自分が「大切にしてもらえてる」と感じれて
成長を実感できる場所…それが大石ケ原会です。
安心して働ける職場環境が無駄な悩みを生まないので
良好な人間関係はもちろん、利用者さん一人ひとりの
ケアを集中して行うことができます。
このスタッフのように利用者さんの笑顔を引き出して、
ご家族にも喜んでいただける介護を提供する。
あなたも大石ケ原会のスタッフとして働いてみませんか?
-
職員を大事にするのが目に見えても
体感的にもわかる! -
なんとなくじゃなくてステップ踏んで
成長してるな~って感じられます♪ -
業務管理がダンゼンに良くて、
スイッチのON・OFFができやすい!
-
しっかり休みが取れて
仕事とのメリハリがつく! -
歴史がある法人だから
事業所数も多いよ! -
男女比もほぼ半々!
たくさんの仲間と切磋琢磨しよう! -
スタッフを大切にしているから
辞める人が少ない職場! -
産休を取るのが怖くない!
復帰しやすい環境です♪
-
-
特別養護老人ホーム 青葉ふるさと村
●特別養護老人ホーム
●ショートステイ- クリックして地図をみる
-
〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成6丁目6-8
-
職種 介護職員 年収500万円以上可能・年間休日126日! 雇用形態 常勤職員 業務内容 ご利用者の日常生活上の介助(食事、入浴、排せつ)などを行っていただきます。効率優先の流れ作業ではなく、ご利用者一人ひとりのケアも大切にしています。未経験でも研修制度や先輩スタッフのサポートがあるので、無理なくスタートすることができます。もちろんキャリアアップもできますよ! 給与 181,000~226,000円
※介護福祉士、特殊業務手当・調整手当・夜勤手当(月4回、4,000円/回)込み(四大卒の場合)
※経験年数加算あり
○介護職員処遇改善手当190,000円/年※昨年度実績平均額その他の手当 役職手当、扶養手当(配偶者13,000円、子・親6,500円)、住居手当(上限25,000円)、通勤手当(上限14,900円)、介護職員等特定処遇改善加算算定予定 賞与 4.2ヶ月分 ※606,900円(短大・専門卒の例) 勤務時間 (標準的な例)
6:45~15:45
9:00~18:00
12:15~21:15
21:00~7:00必要資格 学歴・資格不問※介護職員初任者研修、介護福祉士あれば尚可 休日 シフト制(月10日~11日休み)
年間126日※令和元年度の場合加入保険 雇用・労災・健康・厚生年金・退職金共済制度 -
お陰さまで充足しました
職種 看護職員 年間休日126日! 雇用形態 常勤職員 業務内容 ご利用者の健康チェックなど看護業務全般を行っていただきます。ご利用者一人ひとりとしっかり向き合えるので、ちょっとした変化にも気づきやすくケアが行えるので、病院とは違うやりがいが実感できるお仕事です! 給与 192,000~257,000円
※正看護師、特殊業務手当・調整手当込み
※経験年数加算ありその他の手当 役職手当、扶養手当(配偶者13,000円、子・親6,500円)、住居手当(上限25,000円)、通勤手当(上限14,900円)、介護職員等特定処遇改善加算算定予定 賞与 4.2ヶ月分 ※基準額 勤務時間 8:30~17:30
9:00~18:00
10:00~19:00必要資格 正看護師、准看護士のいずれか 休日 シフト制(月10日~11日休み)
年間126日※令和元年度の場合加入保険 雇用・労災・健康・厚生年金・退職金共済制度 -
お陰さまで充足しました
職種 生活相談員 年間休日126日! 雇用形態 常勤職員 業務内容 ご利用者とそのご家族との窓口として、相談・調整・手続きなど行っていただきます。 給与 165,000~212,000円
※四大卒、特殊業務手当・調整手当込み
※経験年数加算ありその他の手当 役職手当、扶養手当(配偶者13,000円、子・親6,500円)、住居手当(上限25,000円)、通勤手当(上限14,900円)、介護職員等特定処遇改善加算算定予定 賞与 4.2ヶ月分 ※基準額 勤務時間 9:00~18:00 必要資格 社会福祉主事、社会福祉士、相談実務3年以上のいずれか 休日 シフト制(月10日~11日休み)
年間126日※令和元年度の場合加入保険 雇用・労災・健康・厚生年金・退職金共済制度 -
職種 事務職員 年間休日126日! 雇用形態 常勤職員 業務内容 受付などの窓口対応や介護請求などの事務作業全般を行っていただきます。
※事務宿直業務あり給与 165,000~212,000円
※四大卒、特殊業務手当・調整手当込み
※経験年数加算ありその他の手当 役職手当、扶養手当(配偶者13,000円、子・親6,500円)、住居手当(上限25,000円)、通勤手当(上限14,900円)、介護職員等特定処遇改善加算算定予定 賞与 4.2ヶ月分 ※基準額 勤務時間 9:00~18:00 必要資格 ※介護・医療施設における事務経験必須 休日
土日祝日 年間126日※令和元年度の場合加入保険 雇用・労災・健康・厚生年金・退職金共済制度
-
Step01お申し込み
応募方法はとても簡単です。まずはこのページから「施設見学会」にお申し込みください。後日、担当者から見学会の詳細についてご連絡差し上げます。
-
Step02施設見学会
「どんな施設なの?」「どんな人たちが働いてるの?」など、ここがあなたに合う職場か確かめてみてください!もちろん、見学だけでも大丈夫なので、お気軽にお越しください。
-
Step03面接
見学会終了後、面接の日時や持ち物などお知らせいたします。不安や疑問、知りたいことなどなんでも聞いてくださいね♪
-
Step04採用
後日、面接の合否を担当者からご連絡いたします。合格の場合は入職日の日程調整の上、いよいよお仕事スタートです!
オンライン説明会
「新型コロナウィルスの影響で外出しづらい…」
「距離が遠いから気軽に足を運べない…」
こんな方のためにオンライン説明会を開催中!
必要なのはスマホかパソコンだけ!
日時は随時受け付けております。
応募フォームよりご希望の日程をご記入ください。
-
ここまで読んでくれてありがとうございます!どうでしたか?「どんなところかな?」「私でも大丈夫かな?」「なんか良さそう!」もしこんな風に感じていただけたなら、ぜひお仕事説明会に参加してください。
求人についての詳しい話だけじゃなく、気になることがあればどんなことでもどんどん聞いてください!
お仕事説明会は平日随時開催
ご希望の時間をご相談ください♩ -
説明会の会場:南吉成はつらつ館
仙台市青葉区南吉成7丁目14-1
お電話での予約はこちら
☎︎022-719-1720
「採用サイトを見た」とお伝えください。